お風呂快適グッズ。マグネットで壁に付けられるモノを集めてみました。

こんにちは!おんとらです。
今回はお風呂で使えるグッズを調べました。
特にマグネットで壁に付けることが出来るグッズを集めました。

お風呂で使えるマグネットグッズはたくさんあります。以下に用途別に分けてご紹介します。

お風呂の壁面、マグネット収納グッズ

シャワーフック シャワーヘッドを壁に掛けられます

シャワーホルダー浴室 バスルーム 壁面 壁 壁面収納 バス用品 お風呂グッズ 簡単取付 便利グッズ シンプル ナチュラル 使いやすい マグピット シャワーフック

山崎実業 マグネットバスルームシャワーフック tower シャワーホルダー

シャンプーやボディーソープ シャンプーボトルを壁掛けにできます

  • マグネットディスペンサー: シャンプーやコンディショナーなどのボトルをマグネットで壁に固定できます。
  • マグネットボトルホルダー: ボトルを逆さまに設置できるので、最後まで使い切れます。

ラックスMG ディスペンサー 3個セット カラーが選べる | お得セット マグネット シャンプーボトル 磁石 おしゃれ 下から出る マグネットディスペンサー ボトル 詰替え ポンプ

ラックス マグネットディスペンサー 3本セット

ディスペンサー 詰め替え シャンプー TOWER マグネット 磁石 シャンプーディスペンサー 詰め替えボトル 袋ごと マグネットディスペンサー お風呂 タワー 便利グッズ 【K-Style】マグネットツーウェイディスペンサー 3点セット

マグネットディスペンサーホルダー 同色3本セット ホワイト ブラック 磁石で簡単取り付け!バスルームに簡単取り付け!シャンプー リンス ボディソープ 山崎実業

洗顔料や歯磨き粉 洗顔料などのチューブも壁掛けにします

マグネットチューブホルダー: チューブ入りの洗顔料や歯磨き粉を挟んで、壁に浮かせて収納できます。

洗顔フォームホルダー マグネット チューブホルダー 磁石 ( ホルダー 収納 浴室 簡単取付 バスラック 浴室収納 洗面所 洗顔 歯磨き粉 チューブ ホワイト シンプル )

マグネット チューブホルダー ホワイト 歯みがき 洗顔フォーム ホルダー バス収納 バス用品 ラック 洗顔チューブ バス用品 お風呂用品 風呂 磁石 浴室収納 マグネット マグネットホルダー おしゃれ 便利 シンプル 磁着 a-life エーライフ

お風呂用洗剤や掃除道具 お風呂場掃除グッズも壁にかけてしまいます

マグネットバスケット: 洗剤やスポンジなどをまとめて収納できます。

マグネットフック 壁掛けフックは使いかた自由

マグネットフック: スプレーボトルやブラシなどを吊り下げて収納できます。

山崎実業 tower マグネットバスルームフック タワー ( タワーシリーズ バスフック バス収納 小物収納 小物フック マグネット 小物掛け 磁石 マグネットフック 浴室 お風呂 壁掛け 壁 収納 バス用品 )

超強力マグネットフック 10個セット 金属製 ネオジム磁石フック マグネット フック 浴室 お風呂 壁掛け用 おしゃれ かわいい 薄型 回転 小型 黒 固定 防錆 錆びない 垂直耐荷重15kg 教室 玄関 キッチン用 オフィス用 業務 磁石

磁石 マグネットフック 浴室 /磁着SQ マグネットバスフックミニ 2個組

タオルなどももちろん壁に掛けちゃいましょう

マグネットタオルハンガー: タオルを掛けられます。

YAMAZAKI タワー 洗濯機横マグネットタオルハンガー2段タオルハンガー マグネット 2段 磁石 壁かけ 洗濯機横 洗面所 お風呂場 浴室 バスルーム 収納 バス用品 生活雑貨 生活用品 おしゃれ

タオル掛け マグネット タオルハンガー お風呂ラック バスラック マグネットラック バスタオル掛け バスタオルハンガー 浴室 ホワイト

お風呂の収納に!マグネット浴用タオルハンガー【幾何学模様】

その他 カゴ、バスケットなど

東和産業 磁着SQ マグネット バスポケット ワイド ホワイト 約28.3×9.4×11.2cm 39208 ( バス 収納 浴室 壁 磁石 マグネット ポケット くっつく 風呂 お風呂 )

・マグネットトレー: 一時的に物を置きたいときに便利です。

東和産業 磁着SQ マグネット ミニシェルフ ホワイト 約17.8×6.6×6.5cm 39205 ( バス 収納 浴室 壁 磁石 マグネット ポケット くっつく 風呂 小物入れ ラック )

マグネットバスルームヘッドマッサージ器収納ラック タワー tower 山崎実業 ヘッドマッサージ器 ヘッドスパ 頭皮マッサージ器 マグネットトレー 収納ラック 浴室 壁面収納 浮かせる 収納 おしゃれ

便利グッズ これらもあると便利です

ミラー
マグネットミラー: 壁に簡単に取り付けられます。曇り止め加工がされているものもあります。

石鹸
マグネットソープホルダー: 石鹸をマグネットで浮かせて収納できます。ヌメリを防ぎ、清潔に保てます。

湯おけ
マグネット湯おけ: 壁に掛けられるので、場所を取りません。

おもちゃ
マグネットおもちゃホルダー: お風呂のおもちゃをまとめて収納できます。水切りもできて衛生的です。

注意点!

  • マグネットがつく壁であることを確認してから購入しましょう。
  • 耐荷重を確認し、重すぎるものは掛けないようにしましょう。
  • 定期的にマグネットの吸着力を確認し、外れてしまう場合は交換しましょう。

これらの商品を参考に、ぜひ自分に合ったマグネット風呂グッズを見つけて、快適なバスタイムを楽しんでください。

まとめ

お風呂で必要なものをどのように収納しておくのか。
床に並べるわけにもいかないわけですし。

磁石が付く壁であるなら是非利用したいグッズばかりです。

筆者はシャワーフックを利用しています。
元々取り付けてあったものでは高さと角度がイマイチなもので敢えて使っています。

とても助かっております。
マグネットですから簡単に貼り替えられますし。

壁を加工する必要なし。
傷もつけない。
位置変え容易。
吸盤タイプのタオル掛けを使っていたこともありますが、
よく夜中に剥がれ落ちては大きな音を立てていました。

風呂場のせいか音が響くのですね。
そこそこ驚くこと数回。

マグネットのグッズを使うと二度と吸盤には戻れません。

いいこと尽くし。

ここまでお読みいただきありがとうございました。
おんとらでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました