登坂 絵莉(とうさかえり)さんの経歴。元レスリング金メダリスト。旦那さんの話。

こんにちは!おんとらです。

今回は登坂絵莉さんについてしらべてみました。

私服姿をテレビお見かけしたのですがどなたかわかりませんでした。
とても可愛らしいお方です。

登坂絵莉:女子レスリング界のレジェンド、その輝かしい軌跡と現在

登坂絵莉さんは、日本の元女子レスリング選手であり、オリンピック、世界選手権、アジア選手権などで数々の金メダルを獲得した、日本女子レスリング界を代表する選手の一人です。

プロフィール

  • 氏名: 登坂 絵莉(とうさか えり)
  • 出身地: 富山県高岡市
  • 生年月日: 1993年8月30日
  • 身長: 152cm
  • 階級: 48kg級
  • 最終学歴: 至学館大学大学院 健康科学研究科
  • 所属: 東新住建(2022年3月31日付で退社)
  • 配偶者: 倉本一真(総合格闘家)

経歴

  • 小学3年生: 父の影響でレスリングを始める。
  • 中学3年生: 全国中学生選手権で優勝。
  • 至学館高校: 全国高校女子選手権で2連覇。
  • 至学館大学: 全日本選手権で4連覇、世界選手権で3連覇を達成。
  • 2016年 リオデジャネイロオリンピック: 金メダルを獲得。
  • 2022年 現役引退

主要な成績

  • オリンピック:
    • 2016年 リオデジャネイロオリンピック 48kg級 金メダル
  • 世界選手権:
    • 2013年 ブダペスト世界選手権 48kg級 金メダル
    • 2014年 タシケント世界選手権 48kg級 金メダル
    • 2015年 ラスベガス世界選手権 48kg級 金メダル
  • アジア選手権:
    • 2016年 ドーハアジア選手権 48kg級 3位
  • 全日本選手権:
    • 2012年 – 2015年 4連覇

人物

登坂絵莉さんは、卓越したレスリング技術に加え、粘り強さ、精神力の強さで数々の勝利を収めてきました。特に、2016年のリオデジャネイロオリンピック決勝では、試合終了間際の逆転劇で金メダルを獲得し、多くの人々に感動を与えました。

引退後

2022年に現役を引退した後は、レスリングの普及活動や、スポーツ振興のための活動を行っています。また、メディア出演や講演会など、幅広い分野で活躍しています。

登坂絵莉の旦那さん

倉本一真

総合格闘家の倉本一真氏と2020年にご結婚されています。
現在一児の母。

登坂絵莉さん 倉本一真さん なれそめ

お二人の出会いは2013年に行われたレスリングのアジア選手権でした。
当時高校3年生だった登坂さんは、空き時間に女子選手同士で男子選手の試合を見ており、
その中で倉本選手に好感を抱いたそうです。

その後、Facebookを通じて連絡を取り合うようになり、登坂さんが20歳になったのを機に食事に行く仲になりました。しかし、当時の登坂さんはレスリングに集中しており、恋愛よりも競技生活を優先していました。

そんな中、登坂さんが倉本選手の誕生日を祝うメールを送ったことがきっかけで、二人の関係は大きく動きます。
倉本選手は登坂さんからのメールに舞い上がり、その喜びを先輩にメールしようとしたところ、誤って登坂さん本人に送信してしまったのです。

このハプニングを通じて、二人の距離は縮まりました。
やがて、リオ五輪で金メダリストになった登坂さんに、
倉本選手は2人きりの「祝勝会」をセッティング。
悩みにも親身になってくれる倉本選手に、登坂さんは徐々に心を開いていきました。

ある日のデート帰り、倉本選手は「好きやねんけど、付き合ってくれへん?」と告白しますが、
登坂さんの答えは「好きな感覚はない」というものでした。
しかし、登坂さんは吉田沙保里さんに相談したことで、
倉本選手に対する気持ちを再認識し、交際へと発展しました。

青木マッチョってどんな人?

まとめ

オリンピックでレスリングされていた登坂絵莉(とうさかえり)さんは、
鮮明に記憶に残っておりますが。
私服姿を拝見したときには一瞬どなたかわかりませんでした。

とても可愛らしい方ですね。

旦那様も総合格闘家ということでまさに格闘一家。
お子さんは男の子だそうですので。。。

いや余計なお世話ですね。

ここまでお読みいただきありがとうございました。
おんとらでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました